再掲示 「ナラ枯れを発見したらすぐに山梨県林政部森林総合研究所に連絡をしてください 」また、ナラ枯れの後に猛毒のカエンダケが発生する事例があります

This entry was posted in ブログ on by .

山梨県で発生しているナラ枯れが富士北麓地域にも発生事例が確認されています

発見されましたら、山梨県林政部森林総合研究所に連絡してください
住所:〒400-0502 南巨摩郡富士川町最勝寺2290-1
電話番号:0556(22)8001   ファクス番号:0556(22)8002

下記写真からのリンク先にお問合せフォームがあります

https://www.pref.yamanashi.jp/shinsouken/jouhou/h30/jouhou180830.html

また、ナラ枯れの傍にカエンダケ(猛毒)が発生する事例が報告されています
猛毒のカエンダケは触れるだけでも皮膚がただれたり、食べると死亡することがある毒キノコですので、絶対に素手で触れないようにしてください

前のページにはブラウザの『戻る』でお戻りください。
ページトップへ戻る